BLOG
-
2021.07.26
真夏のユニフォーム
始まりました夏本番!
梅雨も明け、オリンピックも始まり熱気ムンムンの季節がやってまいりました!
あつ~い夏!
ギラギラとした太陽の陽射し!
海辺のギャルと潮風の香り!
焦げるようなアスファルトの匂い!
たまらなく好きです♡
ただ夏は大好きなんですが…最大の難敵が…
ビショビショの汗…ムレムレのシャツ…
ベタベタなTシャツ…何を着ても不快感は絶好調…
ストレスはMAX!
あーまいったなぁ…
今日は何を着よう…
Tシャツはベタつくし、シンプル過ぎてちょっと飽きたしなぁ~
って思った事はありませんか?
そんな時にオススメしたいのはコチラ!
【REDKAP WORK SHIRT . SP20 . SP24】
当店ではスタッフの着用率も高く、ユニフォームと言っても過言では無い位の定番シャツとなっております。
そう!それほど着易くて快適に過ごせるって事なんです!
速乾性のあるツイル生地を使用しており、汗をかいてもベタ付かず、乾きやすい!
ワークウェアなので強度もあり、ガシガシ洗い込んでもへこたれない!
しかもプライスも良心的で最高&最強です!
実際に自分も色違いやサイズ違いで複数枚所持して着まわしており、大変重宝しております!
タンクトップの上からサラッと羽織れば真夏の厳しい暑さでもなんのその!
でも困った事があるんですよね…
前述に記したとおりスタッフの着用率が高いので、日によっては被ってしまう事が多々あるんです…
そうなるとホントにユニフォームじゃん…制服じゃん…
それはそれでイイんだけど…
なんかオリジナリティーが欲しいな…
ん?まてよ?
それならカスタムすればイイんじゃない?
って事でこんな物を用意してみました!
【USED REAL WORKER WAPPEN】
コチラのワッペンは実際にアメリカで作業着やユニフォームとして使用されていた、ボロボロになって着られなくなった古着の作業着から外したリアルワーカーのワッペンです。
全てのワッペンが中古になりますが、新品には無い味が出ており、趣があり、よりリアルな雰囲気を醸し出せるでしょう!
お好きなシャツとワッペンの組み合わせで誰とも被らないオリジナルの1着を作ってみてはいかがでしょうか?
コチラはお客様からのオーダーを受けて作成したシャツの一例になります。
ただワッペンを縫い付けただけなのですが、ワークな雰囲気が一段と加わりガラッと表情が変わりますよね♪
ついでに自分の分まで作成しちゃいました♪
ワークシャツだけにとどまらず、ワークジャケットやベスト、デニムジャケット、バッグなどにカスタムするのもオススメです!
バシバシ貼って楽しんじゃいましょう♪
各種ワッペン ¥500
(USED WAPPENの取り扱いは実店舗のみになります)
ワッペンカスタム料金 ¥500〜
(貼り付ける場所や生地により異なります)
ワッペンカスタムのご相談は土屋まで!
幼い頃からパンクカルチャーに憧れ、D.I.Y精神をモットーに日々洋服のリペアやリメイクを繰り返し続ける老け顔40代男。 -
2021.07.20
映画と服
はじめまして!
ジャラーナスタッフ相野と申します。
スタッフブログには初登場となります。
しかも人生初ブログ、震えています…
しかし、大好きなアメリカンインポートウェアについて話したい事は沢山ございます!
どうか温かい目でご覧いただけると幸いです!
自分はよく映画を観ます、しかし職業病なのか、どうしても登場人物の着用する洋服に目がいってしまいます。
特にアメリカ映画はアメカジの宝庫なのでワクワクすると同時にとても参考になります。
当店取扱い商品のRed Kap PT50がこちらの映画に登場していたのでご紹介します。
“VIDEO DETECTIVE より引用
SMOKE(‘95)
”“”ニューヨーク、ブルックリンでタバコ屋を営むこの映画の主人公、オギー(ハーヴェイ・カイテル、写真中央)。
オギーのタバコ屋で店番をしている、ジミー(ジャレッド・ハリス、写真右)
彼が履いているのがPT50です。
“”分かりづらいですが、PT50です。
もっとハッキリ写っているシーンもありましたが、画像を見つけられませんでした…
ロゴは赤帽タグと呼ばれる映画の公開時90年代中頃に使用されていたものでした。
現在に至るまでロゴは何度か変更され生産地も変更されましたが、仕様はほぼ変わっていません。
映画の内容に触れると長くなるので割愛させて頂きます。(良い映画ですよ)
Red Kap PT50 Jean Cut Work Pants
Jean Cutの名の通り、この品番を象徴するのがジーンズライクなヒップポケット。
ワークパンツとしては、ありそうで意外と無いデザインですね、フロントのL字ポケットなど一見してPT50と分かる唯一無二のルックス。
フラッシャーなどは付いておらず、タグも簡素。まさにワークブランドといった味気なさ、この辺もリアルでアメリカンインポート好きの琴線に触れてきます。
Vansなどのローテクスニーカーとの相性はもちろん、ワークブーツを履きやすいよう裾に向かって若干フレアする作りになっており、スタプレ517やラングラーのランチャーなどに似た雰囲気で、マーチンの3ホールや今流行りのクラークスのワラビーなどにスッキリ合わせてもカッコ良いんじゃないでしょうか。
太過ぎず細過ぎず様々なトップス、シューズに合わせやすい万能パンツです。
生地はポリ65%コットン35%で洗濯後もすぐ乾きシワが出来づらく、汚れづらいのでデイリーユースにうってつけ。
Dickiesの874と比べても若干薄く通気性抜群で夏も快適です。かと言って薄すぎないので通年着用できます。
ポリ混ですが履き込むと良い感じのアタリが…この辺はアウトポケットならではです。
お値段もお手頃価格なので気負わず着用できますし、多少手荒く扱ってもOK。
むしろ少しボロいくらいがカッコいい。
10代の頃、初めて履いたRed KapのパンツがPT50で、ジャラーナに入ってからも何度か履き潰しました。
個人的にはRed KapといえばPT50なんですよね。
そんな訳で、PT50熱が再燃し、ここ最近またヘビロテ中です。
6色展開(BLACK,KHAKIは当店別注)
70~90年代のアメリカ映画や音楽に強く影響を受け、10代の頃からアメリカンカジュアルに傾倒、常日頃からアメリカンインポートウェアの動向を監視し続けるアラサー男子。 -
2021.07.16
雑誌「2nd 9月号」にて当店を紹介頂きました
雑誌「2nd 8月号」(株式会社ヘリテージ 7月16日発売)にて、当店を紹介頂きました。
只今開催中の決算セールアイテム(7/25まで)、先日オープンした実店舗御徒町駅前通り店の2階、さらに貴重な一点ものを紹介しているToshi’s Closetコーナーと、盛沢山の内容で4ページに渡り掲載頂いております。
また、巻頭のモデルさんのカットでは、当店のサウザンドマイル デュアルポケット 4インチトランクを着用頂いています。
こちのページで掲載アイテムを全てご覧頂けます。
もちろん紙面の方も是非ともご覧になってください。
よろしくお願い致します。
-
2021.07.12
Jalanaでスポーツ用品!?
お久しぶりです。
バスケ欲急上昇中の土倉です。
実は小学校途中から高校まで約9年間バスケをしていました。
部活で血汗涙を流したり、ストリートでジュースなどを賭けてやったり、フリースタイルのトリックを練習したり…
ここ数年バスケから離れていたんですが、最近ちょっとした大会に出るようになりモチベーションが非常に高まっております。
そこで、Jalanaで取り扱っているバスケに使えるアイテムをご紹介します![ROTHCO ARMY SHORT]
僕もバスケをする時に愛用しているショーツです。
本来米陸軍のトレーニングパンツとして使用されるものということもあり、バスパンとしても使って頂けます。
流行りの膝上丈となっておりARMYのロゴが非常に映えますね。
もちろんタウンユースでも使用して頂くこともでき、数年前にジェリーロレンゾというデザイナーが着用したこともありファッション業界でも注目されているショーツです。
手頃なプライスとなっているため1枚は持っておいて損のないものだと思います!“”[OOFOS サンダル各種]
スポーツ後のリカバリーサンダルとして開発されたものです。
僕はバスケをする時は必ずと言っていいほどこれを履いて行きます。
本当にフカフカしており足の疲れを軽減してくれます。
現在はタウンユースで履かれる人の方がが多いくらいファッション業界に浸透しています。
一度でいいので履いてみて欲しいです!
サイズ感はかなりタイトとなってますので一度ご試着してからの方がいいかと!以上が個人的に考えるJalana取扱のバスケに使えるアイテムになります。
他にもこれ使えそうじゃない?って思うアイテムがあれば是非僕に伝えてください!ROTHCO フィジカルトレーニング アーミーショーツ 商品ページへ
-
2021.07.07
season
いつも沢山のご来店ありがとうございます。
今回ご紹介するのは定番ブランドchampionの変化球的な位置付けにあるナイロンアノラック。
この時期突然の雨や寒暖差にも対応できる優れものです。
パッカブル仕様なのでエコバッグなどに入れておいても邪魔にならないとこも助かりますね。
カラーバリエーションも豊富でコーディネートのアクセントに重宝してます。
生地感もペラペラのナイロンではなく程良いハリがあるので一枚で着てもいかにも雨がっぱにならないから安心安全です。
いつも沢山のご来店ありがとうございます。インスタの方ではスタッフコーデや日常、入荷情報など色々投稿していますので是非そちらも見てみてくださいね。 -
2021.07.01
小さいけど必要十分な明るさ♪
こんにちは、御徒町店福田です。
梅雨です。梅雨真っ只中です。
梅雨って聞いただけでも気が滅入りそうなので、こんなご時世ではありますが久々に家族とキャンプに行ってリフレッシュしてきました!!
【BAREBONES BEACON HANGING LIGHT】
【BAREBONES EDISON PENDANT LIGHT】
曇や雨だと陽が射さないので、昼でもテント内は照明を点灯しないと暗いんですよねぇ~。
このビーコンランタンとエジソンペンダントライトは小さくて使い勝手抜群です。
ビーコンランタンはシェード部分に充電用のUSBケーブルが収納されているのでケーブルが行方不明になることが無いです。(笑)しかもかなり明るい!!
ただ、あかるさを最大で使用するとバッテリーの減りが早いので調整して下さい。(明るさMAXにしなくても十分明るいです)
エジソンペンダントライトはバッテリーが内蔵されていないので給電が必要です。
ファミリー用の大きなテントだと、この2つでは明るさが足りないのでフォレストランタン等をプラスしてもらうといいと思います。
キャンプのみならず、災害時にも使えるのでお勧めです!!
キャンプ、登山、クライミング、マウンテンバイクといったアクティブなものから料理、パン屋巡りと女子力高めなものまで、さらに最近はアクアリウムに手を出し始めた40代多趣味系中年オヤジ。 -
2021.06.30
雑誌「GO OUT 8月号」に当店商品を掲載頂きました
雑誌「GO OUT 8月号 Vol.142」(株式会社三栄 6月30日発売)に当店商品を掲載頂きました。
「だいたい、アンダー一万円。」という企画で、ChampionアノラックCO200、Carhartt ランチボックス、Earth Ragz バハフーディ―、In-N-Out Burger ランチトートが紹介されています。
皆さま是非紙面の方もご覧になって下さい。https://web.goout.jp/info/194681/
-
2021.06.21
ブーツの経年変化
お久しぶりです。
ジャラーナスタッフの安井です。
関東地方もようやく梅雨入りですね。
今年は、何だか良くわからない天気ですね。
最近は、休みの日が雨ばかりだしコロナ禍で、外に出る事が減って来ちゃいましたね!
そんな時に何か無いかな~て考えた時に!ほったらかしにしてたブーツの存在を思い出した!
そこで、ホコリだらけだったから手入れしてみました。(笑)
そのまましまうのは勿体無いので皆さんに観てもらってから片付ける事にしました!
「WHITE’S SEMI DRESS」
今回は、WHITSのSEMI DRESSです。
WHITE’Sの中でも、SMOKE JAMPERかSEMI DRESSかと言うぐらい人気の一足ですね。
セミドレスは、「セミ」と言うぐらいで、ドレスシューズよりカジュアルでワークブーツよりドレッシー!
なので、どのスタイルにでも会うのでブラウンを買うか?ブラックを買うか?凄く悩んだんですけど…結局!ブラックにしました。(笑)
ブラックだったら、どんな服でもあまり気にしないで履けるのでめんどくさがりの自分にピッタリ!
履き込めば、履き込むほど、革の風合いが良くなり自分の足の形になって来るのでブラックはブラックで楽しめますよ。(笑)
そーなって来ると履き心地もとても良くなって来るのでローテーション入り間違えなし(笑)
最初は、持ってみたら重いかな~と思ったけどいざ履いてみたら、あまり重さを感じなかったですよ。
しかも、履いてみたら自然に前に進む感じがしました。(笑)
買うか?買わないか?悩んでいる方々、一度履いてみて下さい。
今悩んでいる方々の少しでも役に立てばと想って今回のブログを書きましたので参考にしてみて下さい。
-
2021.06.15
雑誌「2nd 8月号」に実店舗の特集を掲載頂きました
雑誌「2nd 8月号」(株式会社ヘリテージ 6月16日発売)に、Jalana実店舗の特集を4ページに渡り掲載頂きました。
皆さん是非ご覧下さい。掲載商品は「2nd8月号 Jalana特集掲載商品」のページにてご覧頂けます。
-
2021.06.14
Tシャツ!Tシャツ!Tシャツ!
いつもご来店ありがとございます。
アメ横通り店スタッフ熊沢(@_kumaheaded)です。
最近休みの日は家にずっといたので、少し息抜きに久しぶりに美術館に行ってきました。
全然絵についてはわかりませんが笑
作品に対して自分なりの楽しみ方でいいんだと気付くことができたのでよかったです。そういう意味じゃファッションも、他も同じことが言えるかもしれませんね。
ああいう場所って妙に服装どうしようとかソワソワしてしまうのですが、結果、、、前の人:スーツ
その前の女性2人:ドレッシーな装い
自分:Bayside ポケTee White XL
Red Kap PT20 Khaki W36
RailRoad Sock White
Vans Anaheim Factory Authentic
Jan Sport Superbreak自分のスタイルを貫いていきます笑
このブログはスタッフが順番にアップしているので、次アップするころにはかなり季節が変わってますね笑
もう夏手前のジメジメした季節ですし。僕はこの季節からほぼTシャツスタイルです。
Tシャツ好きで年中問わず買ってしまいます。
買いやすいんですよねぇ笑学生の頃はデザインが大きいものを選んでましたが、今はだんだんとデザインが小さい物やワンポイントもしくは無地Teeが多いです。
当店には物欲を刺激する無地Teeやデザイン物が沢山あります。
キャップをよく被るのですが、最近はTシャツが柄物だったらキャップはデザインなしで、逆にキャップにロゴ等あればTシャツは無地でというふうに合わせています。
例えば、
無地キャップx柄物Tee
最近入荷した物同士で。ワンポイントキャップx無地Tee
こういうふうに合わせるとデザインあるアイテムが引き立つ気がしてそうしています。
Rothco Military Street Cap
Los Angeles Apparel 8.5oz S/S Binding Garment Dye T-shirt
Red Kap PT20このようにデザインなし同士で合わせるのもいいです。
そういう時は色で遊んでいます。気分によってデザインあり同士だったり、またはなし同士でとか組み合わせてみると色々発見もあるし楽しいので皆さんも探してみてください。
店頭には他にも組み合わせ相性の良いものたくさんあるので^_^
LOSANGELS APPAREL 1203GD 商品ページへ