BLOG
-
2021.12.31
ウェスタンマウンテニアリング
今年も残りわずかとなりました。
アメ横は年の瀬の風物詩とも言える賑わいを見せています!!
年末年始はグッと気温が下がる様ですが、
コレ着れば間違いない商品をご紹介します。【WESTERN MOUNTAINEERING FLIGHT JACKET】
1970年、2人の登山家により寝袋の製作から始まり、「妥協のない最高の製品」を目指し設立されたウエスタンマウンテニアリング。
このフライトジャケットの特徴は、軽さと850フィルパワーの高い保温性‼︎外生地も軽量だが強度と疎水性に優れたリップストップ素材を使用しており、ダウンボールの濡れと、生地の裂けの広がりを防ぎます。
見た目もシンプルで色んなスタイルに合わせ易いです。人の生死に関わる環境、摂氏-40℃で使用出来る寝袋等を製作しているメーカーのダウンジャケットはとても質が高く、信頼できると個人的には思ってますし、実際のアウトドアフィールドで使用されているブランドなんですよ‼︎
やっぱガチな奴が良いですよね⁉︎ホント軽く暖かてオススメです。
年末年始、実店舗は休まず営業致しますので
アメ横にお越しの際は是非お立ち寄り下さい
スタッフ一同お待ちしております。それでは皆様、良いお年をお迎えください!!
12/31〜1/3は短縮営業とさせて頂きます。
時間等は【年末年始営業のご案内】でご確認下さい。WESTERN MOUNTAINEERING 商品一覧ページへ
キャンプ、登山、クライミング、マウンテンバイクといったアクティブなものから料理、パン屋巡りと女子力高めなものまで、さらに最近はアクアリウムに手を出し始めた40代多趣味系中年オヤジ。 -
2021.12.20
クレセントダウンワークス
ジャラーナアメ横通り店スタッフの嶋崎です!
いよいよ年末も近くなってきて、アメ横は早くも賑わい始めてきました!最近は急に冷え込んできて、本格的に冬が来たなと感じてます笑
去年よりも寒い気がして中途半端なアウターじゃ耐えられそうにないです😰ということで、僕が個人的にオススメしてる当店のヘビーアウターをご紹介させていただきたいと思います。
アメリカのシアトルにて創業したダウン専門ブランド。
「クレセントダウンワークス」です❗️
今もなおアメリカ製を貫き手作業で縫製され、中綿は高品質なグースダウン100%で作られています。
カナダの「カナダグースCA」、フランスの「モンクレールFR」ときたらアメリカは「クレセントダウンワークスUS」って感じです。オススメポイントは何より着心地の良さと抜群の保温性。
先程述べたように高品質なグースダウンをたっぷり使用して作られているので着た瞬間、フワッとした着心地と暖かさに包まれます。
初めてこのブランドを知った時はなんでこんなに高いんだろうと疑問に思ってましたが着ると納得。
安物のダウンとは比べ物にならないくらいあったかいです💭そして表面の生地なんですが、シェラデザインでおなじみの「60/40クロス」を使っています。
ご存知の方も多いと思いますが、これはコットン60%ナイロン40%で作られている生地で、コットンだけより通気性がよく、ナイロンだけより摩耗に強い。
そして撥水性も兼ね備えてるという両者の良いとこ取りのような生地なんです!
生地の耐久性も高く、経年変化も楽しめます✌️もう一つ、とても地味なポイントなんですがこの首のベリベリ(ベルクロ)部分。
実は当店別注で左右の配置を逆にしてるんです。文章で説明するのは難しいんですが、元々通常のものは首元を開いた状態で着た時に、ベルクロのザラザラした部分が直接生地に触れて傷みやすいんです。
なので当店取り扱いの商品は全て逆にしてもらっています。
これはジャラーナが長年このブランドから直輸入を続けているからこそできることです😤
小さな変更ですが、これだけで生地の寿命がかなり変わってくるので、よりながく愛用していただくことができます!とりあえずこれ1着持っておけば冬の寒さに凍えることはないかと思いますので、是非今年からの相棒にオススメします☃️
他にもまだお伝えしきれてない魅力も沢山あるので、気になる方は是非店頭に遊びにいらして下さい!
スタッフ一同お待ちしております🙇♂️🙇♂️